コロラドの、ビクトリアンスタイルの家並みが残る、Idaho Springsという小さな町の、ちょっとはずれにある、St. Mary's Glacierに、ハイキングに出かけてきました。先日出かけた、Grand Teton National Parkで、glacier = 氷河の定義はなんだ?という質問に、小学生の男の子が、元気に、”動いているもの”と答えて、うーん、現役で理科を勉強していると、かしこいものだな、とか、思っていたのですけど、コロラドのハイキングコースでも(そして、私でもOKなやつで)glacierがみれる所があるということで、St. Mary's Glacierに、チャレンジです。
0.75マイル(3/4マイル)=約1.2KM のハイキングコースで、大きな石がゴロゴロしている、登り坂を、行って、帰ってのコースです。
到着点には、湖があります。肝試しって、感じでしょうか。怪我しないといいけど、と、私など、ハラハラしてしまいましたけど、大学生ぐらいの男女のグループが、岩の途中に登って、湖に飛び込んでいました。雪解け水なので、氷の冷たさの水温です。
glacierの方に登っているグループも見かけられて、スノーボードで、降りてくるのかな?って、感じでした。
今は、雪解け水で、滝の水も、ゴーゴーです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村