洋書Bookworm
2011年6月23日木曜日
猫のベットの夏支度
そろそろ夏支度ということで、愛猫のベットの下敷きの部分を、綿100%のニットに切り替えました。
猫一匹が寝られるくらいの小さなベットですが、私の猫の一匹は、自分のベットということで、毎晩、こちらのベットで寝ています。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月21日火曜日
ロシアのバラのブローチNo.3
こちらは、木製の手描きのブローチです。
金色のバラなんて、素敵だと思いませんか?
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月20日月曜日
バービー人形結婚衣装型紙
お掃除していて、すっかり忘れてしまっていた11-1/2インチのお人形用の洋服の型紙がでてきました。
私が持っているバービー人形は、現在発売されているのバービー人形の体型と違っていて、出来合いの着せ替えが合わないので、こちらの型紙を元に、修正を加えながら、手作りする予定です。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月17日金曜日
ロシアのバラのブローチNo.2
Mother of Pearl(日本語では、あこや貝でしょうか?) に絵を施した、ロシアのブローチです。
ピンクのバラの花言葉:Perfect Happiness (完璧な幸せ)
Forget-me-not(忘れな草)の花言葉:Ture Love (真実の愛)
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
ロシアのバラのブローチNo.1
六月は、バラの花の季節ですね。
日本でも、見ごろの季節でしょうか?
添付の写真のブローチは、ロシアのものですが、淡い恋という感じがしませんか?
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月16日木曜日
ロシアのNesting人形
一番大きなお人形の中に、すべてのお人形が入るロシアのNesting Doll ですが、Nesting Doll には、子宝に恵まれて、いいお母さんになりますようにという意味もあるそうです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月15日水曜日
姉妹へ贈る写真アルバム
お洋服を取替えっこしたり、秘密を打ち明けたり、
姉妹が一番。
と、一緒に過ごした思い出を込めてプレゼントとする、写真のアルバムです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月14日火曜日
母から娘へ贈る写真アルバム
Daughter
A Gift of Memories
娘へ
思い出のプレゼント
という文字が表紙にプリントされている、写真のアルバムなのですが、写真の下に、思い出をちょっと書き込めるようになっているものです。
結婚式の時に、とっても素敵で特別なプレゼントになると思いませんか?
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月13日月曜日
結婚記念写真アルバム
こんなアルバムは、日本にもありますか?
写真の下に、ちょっと書き込みができる、結婚記念用のアルバムです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月12日日曜日
結婚式用手芸スタンプ
一番左の教会の絵のスタンプの文字が読みにくいかもしれませんが、
and they lived happily ever after.
結婚式後、二人は、一生涯、幸せに暮らしました。
と、一生続く幸せを願うスタンプです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月11日土曜日
アイルランドリネン結婚式用ハンカチ
ビンテージのアイルランド製、リネン(中心部分)とLimerick レースが組み合わされた花嫁さん用のハンカチです。
とっても薄手で、リネンの部分も、とっても柔らかく、全体的にフワフワとした、デリケートな感じのハンカチです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月9日木曜日
六月の花嫁
六月の花嫁は、ハネムーンが、一生涯続くとのことです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月5日日曜日
庭でみつけた白い花
あじさいの花に似た白い花です。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月4日土曜日
ビンテージ母と子の蝋燭立て
ビンテージのお店でみつけた日本製の蝋燭立てです。
陶器のもので、とっても静かな感じが気に入っています。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月3日金曜日
ビンテージ日本製天使
ビンテージのお店でみつけた、日本製のクリスマス用の天使の音楽隊です。
アメリカ向けに製造輸出されたもののようですが、日本人の女の子の顔ですよね?かわいいので、クリスマスといわず、いつも飾っておくことにしました。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
2011年6月1日水曜日
ミントと蜂
蜂の数が減ってしまっているとのことで、蜂が住みやすい庭を作りたいなと思っているのですが、私の裏庭の雑草のようにたくましく増えているミント系の花のところで、ぶんぶん飛んでいる蜂をたくさんみつけまして、ちょっと安心しました。
増えすぎて困ってしまう花ですが、蜂が好んでいるようなので、このまま増やすことにします。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)