2012年7月31日火曜日

コロラドの昔ながらのハンバーガーショップ

今週末も、またまた、コロラド州、Buena Vistaにある、Cottonwood Hot Springs Inn & Health Spaに出掛けてきました。今回は、是非試してみたいと思っていた、old fashionedのハンバーガーのお店、K'sで、露天風呂に行く前の腹ごしらえです。
1955年から営業されている、昔からあるハンバーガーのお店ということなのですけど、ハンバーガー、ホットドッグ、チリビーンズ、ソフトクリーム、シェイク、パフェ(サンデー)などのメニューです。アメリカ人の方が、昔懐かしいという、チョコレート味のソーダもあって、本当に、ビンテージのお店が、今でも、そのままあるみたいな感じのお店でした。店内には、10人ぐらい座れるくらいのカウンター席があるくらいです。とっても人気で、とっても、混んでいました。
ハンバーガーとポテトを注文しました。もう、おいしくて、びっくりです!マクドナルドとかバーガーキングが出来る前は、こんな個人のおいしいハンバーのお店が、普通にどこにでもあったんだ、とか、主人が言っていたのですけど、うちの近くにないのが、残念です。Buena Vistaでは、大型のチェーン店をみかけないのですけど、そのかわり、おいしい個人のお店が、たくさんのような気がします。
久しぶりの、ソフトクリームです。こちらも、おいしくて、幸せでした。Cottonwood Hot Springs Inn & Health Spaからの帰り際にも、もう一度立ち寄って、ホームメイドのチリビーンズと、チョコレートモルト(シェイク)を、楽しみました。Buena Vistaに出掛ける時には、必ず立ち寄りたいお店です。
話は変わりますが、一週間前に、Cottonwood Hot Springs Inn & Health Spaの露天風呂を楽しんだ時には、午後12時から3時ぐらいまでで、雲があるので、平気かなとか思っていたのですけど、その晩から、日焼けが痛くて、何十年ぶりかで、皮までむけてしまったので、今回は、午後4時半ごろから7時までを試してみました。今回は、日焼けした感覚もないので、大丈夫だったみたいです。露天風呂に入っている間、日差しが強いので、帽子とサングラスが必要なのですけど、この前かぶっていた帽子は、生地が厚めで、水を含んだ時に、重たくなってしまったので、新しくこちらの帽子を買って試してみました。薄手の生地で、水を含んでも、重さを感じず、つばも広めだったので、とってもよかったです。お湯に頭をつけて、上向きでプカプカ浮かぶのも気持ちがいいので、こんなキャップ型の帽子が使いやすいです。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月29日日曜日

DYIベランダの柵のペンキ塗り

アメリカの家の屋根の種類にも、幾つかあるのですが、私の家の車庫の上とサンルームの上には、flat roofという平坦な屋根がのっています。こちらは、車庫の上に出たところです。二階の部屋から、出られるようになっています。
傾斜のある屋根なら、一度葺き替えると、20年とか30年もつといわれているのですけど、flat roofは、寿命も短くて、やっかいで、おまけに、値段も高くて、頭の痛い屋根ですね。私の家では、8年くらい前に、$10,000ぐらいで、葺き替えをしたのですけど、こちらの写真のような、メインの家の建物とのつなぎ目に、ひびが入っている部分ができてしまったということで、つなぎ目の補修をすることになりました。$500ぐらいで、やっていただける見積もりなので、ホットしました。
こういった柵の下の部分も、つなぎ目の補修があるので、屋根の方に来ていただく前に、傷んでしまったペンキを新しく塗ることにしました。アイボリーの色に塗る予定なのですが、白いのは、ペンキの下地を塗り終わったところです。いきなりペンキを塗るより、長持ちさせるためなのですが、コロラドは、天候が激しくて、ペンキのもちが悪いので、もう一回、下地を塗るかもです。
サンルームの屋根には、自然の光を取り入れるために、2つ、こちらのskylightがついているのですけど、こういったskylightの周りのつなぎ目も、補修の対象です。雪とか雨が降ることを考えると、やっぱり、シンプルな、傾斜のある屋根の方が、維持が簡単でいいですね。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月26日木曜日

コロラドの持ち運び可能クーラー

日本では、節電をしながら、暑い夏を乗り切る色々なアイデアが、出されているみたいですね。私の住んでいるアメリカのコロラド州も、カラカラのものすごい暑さなのですが、乾燥地帯で役に立つといわれている、Swapm Coolerという、冷房器具があります。本格的に、家の屋根の上などに取り付けたりすると、家全体を冷やしてくれて、効果も抜群なのですが、私の家では、とりあえず、室内で使う、ローラー付の持ち運びが可能というものを使っています。
上と下の二つの部分に分かれているのですが、こちらの下の部分に、お水をいれると、上の方から、冷たい風が送られてくるようになっています。お水をいっぱいに入れると、持ち上げられないくらいの重さになってしまうので、この大きさのものが、私が取り扱うには、調度いいくらいです。使用中の音がうるさいのが、いまいちなのですが、扇風機の強力なものという感じで、風には威力があります。なまぬるいお水ではなくて、氷を混ぜた冷たいお水をつかうと、もっと効果があるということで、氷と冷蔵庫で冷やしたお水を使うようにしています。
氷を冷房に使うようになって、気がついたのですけど、氷って、置いておくだけでも、辺りが、ひんやりと感じるものなのですね。こちらのクーラーを使っている時に、風がでてくる部分の前に、金のお鍋に氷を入れて、風が当たるようにし出したのですけど、こうしても、氷の冷たさが加えられて、冷房効果がちょっと増すように感じます。扇風機でも、同じような効果が得られませんでしょうか? 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月24日火曜日

コロラドの露天風呂Cottonwood温泉

アメリカのコロラド州にも、幾つか温泉があるということを発見して、Buena Vistaという町にある、Cottonwood Hot Springs Inn& Health Spaに、初めて出かけてきました。標高14,000フィートの山の麓の温泉です。宿泊施設の予約がいっぱいということだったので、入浴だけの日帰りコースとなりました。
水泳用のプールぐらいに感じる低い温度から、温度が少しずつ高くなっていく、5種類の温度の露天風呂がありました。
こんな感じの岩風呂です。158cmの私が、ぴょこぴょこ跳ねて歩くと、顔がお湯の外にでるくらいの深さでしたが、ぐるりと段々ができていて、ベンチのように座れるようになっていて、座って、ゆっくりもできましたし、写真の手前に写っているカラフルなチューブを使って、プカプカ浮くこともできて、本当に、ゆったり、気持ちがよかったです。
露天風呂のすぐ隣に川が流れているので、お湯からあがって、ちょっと一休みも気持ちがよかったです。
マッサージが受けられるスパもありました。
建物の中で、ソファーに座ってゆっくりできる部屋もあります。どこもナチュラルという感じで、自然の中で、静かにゆったりするのに、ぴったりという感じの場所でした。
こちらは、Buena Vistaではなくて、Baileyという町でみつけた、すごく人気のあるホットドックのお店です。ハンバーガーとか、シェークとかもある、昔ながらのダイナーのようなお店でした。
店内では、食べるスペースがなくて、皆、外で食べています。こういうのって、夏って、感じですよね。
ニューヨークのConey Islandスタイルのホットドックということで、牛肉のホットドックに、マスタードをかけて、玉ねぎのみじん切りとチーズを載せた上に、豆なしのひき肉だけのチリソースがかけられたものでした。ホットドックも、場所がら、ちょっとずつ、違っているみたいです。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月21日土曜日

ミルクグラスのデイスプレイ

先日ご紹介した洋書インテリア雑誌:Romantic Homesの8月号には、フリーマーケットに関する記事がたくさん掲載されていました。フリーマーケットで、お買い物をした後、自宅に持ち帰り、どうやって飾ったり、もともとの目的とは違った使い方をしたらいいか、という記事もあったのですけど、ビンテージのミルクグラスの食器などが、一番に取り上げられていていました。いつもブログで仲良くしていただいている、Scenery of the Happinessのnyancousagiさんも、ビンテージのミルクグラスの食器などを、おしゃれに毎日の生活に取り入れられていらっしゃいますけど、日本でも、ミルクグラスのファンの方が、たくさんいらっしゃるみたいですね。まず、鮮やかな色を背景に、デイスプレイすると、映えるということなのですけど、毎日使える丈夫さに加え、色々な形や大きさや模様などでも、ミルクホワイトの色で、合わせられるので、どんどん、コレクションを増やしていけるのが、一番の魅力ということです。
私も、ミルクグラスの食器などを、持っています。もともと、メーカーなどを気にせず、購入していたのですけど、そういえば、ミルクホワイトの色のコレクションということで、混ぜて使っても、しっくりきそうでしょうか。
割れにくく、丈夫で、本当に、普段の生活に使いやすいですよね。
一輪挿しの花瓶もあって、ミルクグラスの食器と一緒に、テーブルに飾ることもできます。小さな植木鉢を入れる容器も幾つかあるのですが、お花などが入っている植木鉢の大きさに合わせるのが難しいので、植木鉢用としては使わず、机の上で、クリップを入れる容器として使ったりしています。
おまけです。雑誌:Romantic Homesの記事とは関係ないのですが、私は、最近、こういったビンテージの白い額入りの絵などを集めています。1950年代ぐらいのもののようです。食事をする部屋に、まとめてかけています。
この安っぽい感じが、好きだったりします。
白い額入りもそうなのですが、ビンテージの女性を描いた絵も大好きです。
こちらは、刺繡されたものです。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月16日月曜日

洋書:Hankie Coutureと実物作品

先日、Romantic Homesに掲載されていたビンテージの人気商品トップテンをご紹介いたしましたが、フリーマーケットなどから、作品の材料になるようなビンテージのものを購入して、作品を作るartisanの方が多くなっている、との記事も載っていました。以前、2011年9月23日に、洋書ファション人形の着せ替え手作り:Hankie Couture(レベル、洋書、バービー人形)をご紹介いたしましたが、こちらの本の著者 Marsha Greenbergさんも、ビンテージのハンカチから、オリジナルのお人形のファションを作られている方です。
こちらは、私が持っている、Marshaさんのお人形です。去年、Hankie Coutureの本を見て、すごく素敵なファションなんだ、とか、騒いでいたのですけど、主人が、内緒で、Marshaさんにお願いして、私の誕生日のプレゼント用に、2体ほど、お願いしてくれていました。2-3ヶ月くらい前に、製作をお願いして、幾つかファションを提示されて、選んだということです。
素材は、ビンテージのリネンのようです。どうやってこんな小さな洋服にミシンがかけられるのかな?とか思うほど、小さな部分まで、仕立てされています。ちゃんと、裏地もついているんですよ。
小物の袋にも、まちがついていて、帽子も裏地つきです。
こちらの花柄のスカートの部分は、ビンテージのハンカチの柄ですよね。上の方は、別の刺繡つきのハンカチを、上手に利用されています。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

2012年7月13日金曜日

ヴィンテージ人気商品トップ10

Romantic Homesは、ヴィンテージのアイテムがふんだんに使われた、ロマンチックスタイルのインテリアなどを紹介する、とっても素敵な月刊雑誌ですが、2012年8月号に、ヴィンテージ人気商品のトップ10が紹介されていました。
第一位は、ヴィンテージのボタンです。アメリカでは、ボタンの収集が、とっても人気があるのですが、私も、実は、以前、button societyの会員になっていたことがあります。写真は、私のコレクションの一部で、手前が、チェコのガラスボタンで、後ろの方が、ヴィクトリアンの金属のボタンです。
第二位は、刺繡などの手芸品です。私も、ヴィンテージの手仕事されたものが大好きなのですが、こちらは、アップリケというのでしょうか?布地と刺繡でデザインされたものです。
第三位は、宝石です。こちらは、子供の頃、祖父からもらったイタリア製のブローチです。
おまけですけど、こちらは、私が4歳の誕生日にデパートで買ってもらった宝石箱です。おもちゃとして遊んでいたので、ずいぶんいたんでしまっていますけど、昔は、こんな宝石箱、よく売っていましたよね。皆さんも、お持ちでしたか?
いつの頃のものか、忘れてしまったのですけど、こちらも、私が子供の頃からずっと持っている、日本製のペンダントヘッドです。周りのガラスも、いまでも、キラキラなんですよ。
第四位は、ハリウッド映画の記念品。こちらは、名子役として大活躍した、Shirley Templeの写真です。 そして、第五位は、地図、第六位は、ピンクの電話がかわいかったりの電化製品、第七位は、衣類ということです。
第八位は、おもちゃ。私は、昔のビニールのお人形が大好きです。ホンコン製の安っぽかったおもちゃとかにも、惹かれてしまいます。
第九位は、リネン。 そして、第十位は、ランプということです。食器がランクされていないのが、意外な感じでした。 以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ