
アメリカコロラド州の、George Townという、昔炭鉱で栄えた小さな町の、Euro Grillというレストランに、出掛けてきました。日中、ものすごい暑さだったので、どこか、涼しい所で夕食を、と、思ったのですけど、こちらのレストランを選んで大正解でした。

室内のテーブル席です。皆、外のテラスの席を選んでいました。

こちらのテラスの席には、すぐ近くの川から、とっても気持ちのよい風が吹いてきていました。テラスから、川沿いに、下りていくこともできます。

まずこちらのパンを出していただいたのですが、香りが、もう、おいしそうで、すぐに、手が伸びてしまいました。

Euro Grillは、ハンガリーやチェコなどのお料理のレストランなのですが、こちらは、ビーフストロガノフっぽい、お料理でした。紫のキャベツのソテーと、パンのようなものが添えられています。

豚肉にクリームソースです。何の香辛料を使っているのかわからないような初めてのお味でした。レモンの輪切りとベリーのジャムと生クリームも添えられていました。

デザートのクレープです。中には、ベリーのジャムが、塗られていました。

焼きプリンです。上の表面が、キャラメルぐらい、カリカリになっていました。
こちらのレストランは、おソースとかも、とっても丁寧に作られていて、本格的なレストランという感じでした。普段、みかけない、おいしいヨーロッパのお料理が楽しめて、とってもハッピーな夕べでした。

おまけです。こちらは、以前撮ったGeorge Townの目抜き通りの商店街の写真です。1800年後半に建てられた建物の中に、アンテイーク、衣類、アクセサリー、ホームメイドキャンデイー,レストランなどのお店が入っています。町全体、普通の住宅も含めて、古いビクトリアンスタイルで、町並みをみるのも、楽しいです。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。
にほんブログ村