こちらのソファーは、Fainting Sofa(Couch)と呼ばれるもので、肘掛の一方が、高く盛り上げられているところに、特徴があります。faintingという、言葉そのまま、昔、きついコルセットを身につけていた女性が、実際に、faintingしてしまい、こちらのソファーで、休むために用いられていたところに、名前の由来があるといわれています。faintingしたくはありませんが、ちょっと、横になって休みたいときとかに、こんなソファー、便利そうですよね。
手描きのランプです。
こちらのお宅には、ビクトリアンスタイルの住居に珍しい、walk in closetが、設けられています。開いているドアの所が、walk in closetです。
洋服をかけているフックは、オリジナルのものです。
こちらのお宅に住んでいた、女性たちも、このようなドレスを着て、写真を撮られています。
おままごとのための、調理台です。
日本では、一足早く、クリスマスですね。こちらは、私の家の裏庭にある、クリスマスツリーと、小川に遊びに来ていた鴨も写真です。皆さんも、楽しいクリスマスを、お過ごしくださいね。
以下のランキングに参加しています。よろしかったら、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
